モデナの守護聖人の日

午前11時、通常ならこの時間で露店はみんなスタンバイしているはずだがまだ半分以上は準備中。雪かきをしている。しかも掻いた雪は道の真ん中に捨てるから歩行者の通行するところは雪だらけ(さすがイタリア人)。
今日は商売に何ねぇよ〜、という声も聞こえてきたがお昼にも近くなるとだんだん人も増えてきてきた。僕は1時間にわたるベチョ雪の上の歩行で靴が濡れ足が凍ってきたので家に帰ったのでした。しかし雪かきくらいは事前にやっておいてほしいなぁ。あとで聞いたのだけど何でもここ60年、1月31日は雪が降ったことが無いらしく前日から天気予報で雪は予想されていたものの雪の場合のマニュアルは無かったらしい。それにしても、準備が甘いなぁ〜イタリア人。
ちなみに、中世の塔の乱立する街で有名なサンジェミニアーノは聖人ジェミニアーノが死んだ街なんだそうな。